Entries
前回に引き続きサプライズのJazz On Top!
先日のジャズオントップでのライブリポートです
たくさんの方にお越し頂きありがとうございました
ピアノの加納新吾さんとは2年ぶり。
ベースの須崎健二さんとははじめましてでした。
お二人の素晴らしい演奏のおかげでめっちゃ楽しかったです!

今回のライブは、前回の日野皓正さんに続きサプライズのお客様が!
なんと!
アメリカのNAVY BAND、
"SEVENTH FLEET BAND"の方々です!
突然の外国の団体様のご来店というだけで驚いていたのに
皆さんミュージシャンと聞いて更にテンションが上がりました~!
結局、演奏に参加してもらったのはトロンボーンの
JAMES BROWNELLさんのみでしたが、
この方がまたまたいい方で本当に楽しかったです。
素敵なトロンボーンでした。

↓最後にJAMESさんを囲んで。

このSEVENTH FLEET BANDの皆さんは世界中色んな所へ演奏に行かれてるそうです。
今日は、午前中はヒルトンの近くで演奏して、夕方からはユニバーサルスタジオで演奏すると言っておられました。明日にはもう帰ってしまうと言っていましたが、また機会があったら演奏を聴いてみたいです。
〈番外編〉

写真は、私の後援会会長を名乗って下さっているいつも素敵な木山さん(左)。
そしてピースをしているのが私の父です。
いつも応援本当にありがたいです

たくさんの方にお越し頂きありがとうございました

ピアノの加納新吾さんとは2年ぶり。
ベースの須崎健二さんとははじめましてでした。
お二人の素晴らしい演奏のおかげでめっちゃ楽しかったです!

今回のライブは、前回の日野皓正さんに続きサプライズのお客様が!
なんと!
アメリカのNAVY BAND、
"SEVENTH FLEET BAND"の方々です!
突然の外国の団体様のご来店というだけで驚いていたのに
皆さんミュージシャンと聞いて更にテンションが上がりました~!
結局、演奏に参加してもらったのはトロンボーンの
JAMES BROWNELLさんのみでしたが、
この方がまたまたいい方で本当に楽しかったです。
素敵なトロンボーンでした。

↓最後にJAMESさんを囲んで。

このSEVENTH FLEET BANDの皆さんは世界中色んな所へ演奏に行かれてるそうです。
今日は、午前中はヒルトンの近くで演奏して、夕方からはユニバーサルスタジオで演奏すると言っておられました。明日にはもう帰ってしまうと言っていましたが、また機会があったら演奏を聴いてみたいです。
〈番外編〉

写真は、私の後援会会長を名乗って下さっているいつも素敵な木山さん(左)。
そしてピースをしているのが私の父です。
いつも応援本当にありがたいです

スポンサーサイト
コメント
[C381] No title
- 2010-10-19 15:34
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://jazzholicmiho.blog45.fc2.com/tb.php/326-730fa514
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうよね~(笑)
ともちゃん、またライブ来てね!
待ってるよ~★